街の居酒屋で時々「地鶏の焼き鳥」と表示してあるところがある。
店主にそれとなく聴いてみると「うちは地鶏を売り物にしています。越の鶏です」という返事が返ってくる。
そこには作為がないのだが越の鶏はブロイラーの銘柄鶏であって地鶏ではない。
銘柄鶏はあくまでもメーカー独自の飼育方法で作り上げたブローラーのブランドである。
地鶏とは日本古来の鶏種を掛け合わせて飼育する農水省お墨付きの鶏である。
名古屋コーチン 薩摩しゃも 比内地鶏は日本三大地鶏と言われている。
わが県にも新潟地鶏が存在する。
一首 AIがだんだん人に近づくも愛を語るはいささか足りず 志ん笑