2024.03.21アップ
- 社長コラム
自国の農業を大切にしない国の末路は?
わが日本は毎年約523万トンの食糧を廃棄しています。 その約半分は家庭から...
2024.03.21アップ
わが日本は毎年約523万トンの食糧を廃棄しています。 その約半分は家庭から...
2024.03.19アップ
三寒四温とはいいますがようやく暖かい日が増えてきました。 今シーズンは懸念...
2024.03.18アップ
昭和30年代アメリカで品種改良された食用の鶏ブロイラーが日本にも上陸します。 ...
2024.03.15アップ
弊社のある新発田市には街の真ん中を新発田川が流れています。 昭和30年代は...
2024.03.14アップ
岩村精肉店が開店して4年目の昭和30年7月、待望の女の子が産まれます。しかしそのころすで...
2024.03.12アップ
昭和26年11月新発田の上町大善寺小路で(現中央町3)に一軒間口の肉屋が開店しました。 ...
2024.03.11アップ
「大変・・・お稲荷様が夢に出てきたあ・・・」 昭和38年 彼女は亭主の雌雄...
2024.03.08アップ
昭和25年頃彼は新潟で鑑別の仕事をしながら生計を立てます。 日々近隣の採卵...
2024.03.07アップ
昭和24年12月鑑別師の彼と採卵農場の次女との間に婚姻後待望の長男が誕生します。 ...
2024.03.06アップ
新潟県に雌雄鑑別師の指導と拡販にきた彼は新発田市のある養鶏場を拠点に仕事を始めます。 ...